コンテンツへスキップ

rkLab.net

Ryota Kurata's web site

  • フォーラム
  • Contact
  • お問い合わせ

投稿者アーカイブ: rk

PRONEWSに記事を書きました

新世代シネマレンズ漂流ということで、最近のレンズ特にフルサイズ対応のレンズに関して記事を書いた。 https://www.pronews.jp/special/20190911110016.html Vol. 01 実は …

“PRONEWSに記事を書きました” の続きを読む

投稿者:rk2019-09-262019-09-26カテゴリー:Information

iOS13対応について

rklabのアプリケーションiOS13対応について書いておきます。 現在思うようにアプリケーションの開発に時間が取れず、またCatalinaやXcode11のベータ版のバージョンアップを追うのに結構な労力を割いてきました …

“iOS13対応について” の続きを読む

投稿者:rk2019-09-132019-09-13カテゴリー:Information

.ARWをDaVinci Resolveで読みこむ

Sony α7の写真のRAWフォーマット、.ARW。 そのままではResolveで開けない。 そこで「.ARW DaVinci Resolve」で検索。 https://forum.blackmagicdesign.co …

“.ARWをDaVinci Resolveで読みこむ” の続きを読む

投稿者:rk2019-08-28カテゴリー:Information

瞳フリック開発日誌03

キャリブレーション キャリブレーションの仕組みを何度か作り直した。視線入力のノウハウはこのキャリブレーションに大部分があるのかもしれない。色々試した結果で一番目線に追従していると思われる設定を保存して次に進む。 ドラッグ …

“瞳フリック開発日誌03” の続きを読む

投稿者:rk2019-07-28カテゴリー:瞳フリック

投稿ナビゲーション

新しい投稿 1 … 4 5 6 7 8 … 56 過去の投稿

カテゴリー

  • AR Finder (21)
  • AR Finder English (1)
  • AR Scout (6)
  • ConteCutter (1)
  • FeelShot (7)
  • Information (192)
  • ShotsData (14)
  • WordPress (2)
  • 台本ビューア&メーカー (14)
  • 瞳フリック (4)
  • 開発メモ (1)
rkLab.net, Proudly powered by WordPress. プライバシーポリシー