コンテンツへスキップ

rkLab.net

Ryota Kurata's web site

  • フォーラム
  • Contact
  • お問い合わせ

3.3を審査に提出

FeelShot ver3.3をアップルの審査に提出しました。 この前の記事に付け加えて ◯前面カメラと背面カメラのホワイトバランスを統一 ◯fpsに関しては、前面カメラ、背面カメラで独立して記憶 という仕様になりました …

"3.3を審査に提出" の続きを読む

投稿者:rk2015-08-23カテゴリー:Information

FeelShot3.3のお知らせ

鋭意開発中のFeelShot3.3ですが、そろそろ一区切りにしてアップルに審査に出そうと思ってます。現状は次のような感じです。 FeelShot3.3の変更点 ◯縦位置逆の回転に対応(portrait upside do …

"FeelShot3.3のお知らせ" の続きを読む

投稿者:rk2015-08-182015-08-19カテゴリー:Information

レンズデータ

撮影時のレンズデータを素早く記録したい。 撮影助手時代から50mm、F2.8、ND0.3などひたすら記録してきたが、カラーグレーディングの効率化を考えるにあたって必然性が高くなった。昔TrueNDの記事を書いたが、デジタ …

"レンズデータ" の続きを読む

投稿者:rk2015-06-182015-06-18カテゴリー:Information

FacebookにFeelShotのページを公開

FacebookにFeelShotのページを公開しました。 https://www.facebook.com/feelshooter   昨日ver3.2が出て、写真用としても使い勝手が良くなっているのでより多 …

"FacebookにFeelShotのページを公開" の続きを読む

投稿者:rk2015-06-16カテゴリー:Information

投稿ナビゲーション

新しい投稿 1 … 42 43 44 45 46 … 56 過去の投稿

カテゴリー

  • AR Finder (21)
  • AR Finder English (1)
  • AR Scout (6)
  • ConteCutter (1)
  • FeelShot (7)
  • Information (192)
  • ShotsData (14)
  • WordPress (2)
  • 台本ビューア&メーカー (14)
  • 瞳フリック (4)
  • 開発メモ (1)
rkLab.net, Proudly powered by WordPress. プライバシーポリシー