コンテンツへスキップ

rkLab.net

Ryota Kurata's web site

  • フォーラム
  • Contact
  • お問い合わせ

カテゴリーアーカイブ: Information

FeelShot ver3.9 がリリース

FeelShot ver 3.9のベータテストを始めようと思っていたら、今回審査が早く正式にリリースされました。不具合が無いといいのですが、、、 もともとベータテストに参加してくれる方も少ないので、実際に使って頂いて不具 …

“FeelShot ver3.9 がリリース” の続きを読む

投稿者:rk2016-04-12カテゴリー:Information

FeelShot ver 3.9のお知らせ

久しぶりのアップデートとなりますが、近々ベータテストを開始します。 FeelShot ver 3.9では ○オーディオレベルメーター ○外部マイク ○縦位値でのムービー記録中の写真撮影 ○Photo modeでのカスタム …

“FeelShot ver 3.9のお知らせ” の続きを読む

投稿者:rk2016-04-10カテゴリー:Information

ショットデータver1.2を審査に提出

まず、ショットデータの共有機能の説明映像。 https://youtu.be/_rlyp-e3Dao そしてver1.2の内容。 35mmフィルムカメラ、16mmフィルムカメラ、フィルムタイプ、現像処理、感度計算、シャッ …

“ショットデータver1.2を審査に提出” の続きを読む

投稿者:rk2016-03-212016-03-21カテゴリー:Information

ショットデータ Ver1.1.1が出ました。

ショットデータVer1.1.1が出ました。 渾身の力作です! ○今までの基本ビューに加え、アングルビュー、DITビュー、制作ビューを追加 ○通信の接続、再接続を大幅に改善。またメインメニューなどでも接続しているかわかりま …

“ショットデータ Ver1.1.1が出ました。” の続きを読む

投稿者:rk2016-02-272016-02-27カテゴリー:Information

投稿ナビゲーション

新しい投稿 1 … 21 22 23 24 25 … 48 過去の投稿

カテゴリー

  • AR Finder (21)
  • AR Finder English (1)
  • AR Scout (6)
  • ConteCutter (1)
  • FeelShot (7)
  • Information (192)
  • ShotsData (14)
  • WordPress (2)
  • 台本ビューア&メーカー (14)
  • 瞳フリック (4)
  • 開発メモ (1)
rkLab.net, Proudly powered by WordPress. プライバシーポリシー